4.工場でのITツールやIoTの活用事例
システムでデータ活用!情報の一元化でペーパーレスを実現
生産管理システム『TECHS』シリーズは、中小製造業様向けに開発された、受注から売掛・買掛管理まで一元管理できるシステムです。案件ごとの図面や資料の管理を含め、業務データの一元管理に必要な機能が網羅されています。
また、受発注業務を電子化する「BtoBプラットフォーム 受発注 for製造業」をはじめとする豊富なオプションから、自社にあわせた機能を組み合わせることができます。
生産管理システム『TECHSシリーズ』は、特に、受注生産、繰り返し生産が多い中小製造業が必要とする機能を搭載しており、業種別に、個別受注型の装置・機械製造業向けの『TECHS-S(テックスエス)』、多品種少量生産の部品加工業向けの『TECHS-BK(テックスビーケー)』があります。
【導入効果の一例】
- ・業務データの一元管理で、必要な情報を、各自がいつでも簡単に確認活用できる環境を実現
- ・複数システムへの二重入力の廃止により、人件費を月0.5人相当削減
- ・受注、指示書納品書発行、請求処理などの時間を月80時間削減
- ・1日3~4時間かかっていた、様々な情報の検索や確認の工数を削減
- ・実績などの情報を見える化し、全社のモチベーションがアップ
- ・進捗や図面、過去原価などがすぐに参照できるようになり、月42時間の事務工数を削減
- ・各自が情報をもとに自発的に考えるようになり、業務改善や他部署の支援などが可能に
- ・データの見える化で、業務効率化の意識向上と負荷の平準化、多能工化を実現
- ・業務効率化により、半年間で約170万円の人件費削減効果
- ・蓄積データの分析活用により、収益率10%アップに成功
- ・ベテラン社員や管理者が、新規事業、営業活動など、付加価値のある仕事ができるように
※各導入効果の詳細は、リンク先の導入事例をご参照ください。
- 個別受注型 機械・装置製造業様向け生産管理システム『TECHS-S』
-
- ※機械・装置製造業様向け「TECHS-S」の導入事例は<こちら>
※機械・装置製造業様向け「TECHS-S」の導入事例動画は<こちら>
- 多品種少量型 部品加工業様向け生産管理システム『TECHS-BK』
-
- ※部品加工業様向け「TECHS-BK」の導入事例は<こちら>
※部品加工業様向け「TECHS-BK」の導入事例動画は<こちら>
受発注業務の電子化で、ペーパーレスと受発注業務の改革を実現!
『BtoBプラットフォーム 発注連携オプション』は、『TECHS』シリーズと、株式会社インフォマート社が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業」の連携により、発注業務をWebシステム化します。
これにより、電話やFAXなどの通信費や作業の手間・人為的ミスなどを削減し、取引書面のペーパーレス化と、取引先様とのリアルタイムの状況共有を実現します。
【導入効果の一例】
- ・紙の使用枚数が10分の1以下になり、紙代や通信費も削減
- ・図面のやり取りにかかる月間工数が、導入前の1/12にまで削減
- ・発注業務にかかる時間が5分の1に
- 『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』
- ※製品詳細・導入事例は<こちら>
2022年春発売予定!AI類似図面検索で過去図面を簡単検索!
「AI類似図面検索(仮称)」は、AIの画像認識技術を利用して、類似した図面(平面図)を簡単に検索・抽出します。これにより、過去の図面を資産として活用することができます。
- 『AI類似図面検索(仮称)』
- ※製品詳細・導入事例は<こちら>
図面登録やリネームの作業時間がゼロに!大量の図面や文書もすばやく簡単にデータ化!
『図面管理連携オプション』は、『TECHS-BK』と金型製造・システム開発の枚岡合金工具株式会社様が開発・販売を行う、文書管理・図面管理システム『デジタルドルフィンズ』との連携により、図面管理を強力にサポートします。
必要な書類を連続スキャンする簡単な操作だけで、『TECHS-BK』の画面や作業指示書から、『デジタルドルフィンズ』に登録された図面などの関係書類をリンクして表示できるようになります。
また、製造現場では、作業指示書に印字されたQRコードをタブレットでスキャンして、図面を参照します。管理部門や各工程で利用する『TECHS-BK』の画面から参照できるので、書類探しや、受け渡しの手間が無くなるなど無駄な時間を削減でき、社内の業務改善に貢献します。
【導入効果の一例】
- ・図面管理工数が1/3に減り、月に110時間以上もの工数削減に成功
- 『TECHS-BK 図面連携オプション』
- ※導入事例は<こちら>
- 文書管理・図面管理システム『デジタルドルフィンズ』
- ※製品詳細・導入事例は<こちら>
映像記録で現場の見える化、トレーサビリティ、技術伝承を実現し、現場カイゼンを促進!
『カイゼンカメラ連携オプション』は、『TECHS-BK』と、株式会社小林製作所様(本社:石川県白山市)が開発・販売を行う、「製造現場の『過去・現在』を、すべて映像で閲覧できる」をコンセプトとした製造業向け映像記録システム『カイゼンカメラ Sopak-C(ソパック・シー)』の連携により、カメラ撮影による現場の見える化、トレーサビリティ、技術伝承を通じ、現場カイゼンを促進します。
『TECHS-BK』から作業実績を簡単に検索し、その作業の動画を表示できます。 不良がでた場合にも、1クリックでその状況を動画で参照できるため、迅速な不良原因の分析や改善の検討に役立ちます。また、熟練工の作業を記録し、動画マニュアルとして使用することもできます。
【導入効果の一例】
- ・不良発生時の原因追究やトレーサビリティで、取引先からの信用度も向上
- 『TECHS-BK カイゼンカメラ連携オプション』
- ※導入事例は<こちら>
- 『カイゼンカメラ Sopak-C』
- ※製品詳細・導入事例は<こちら>