Ez-Bee(イージー・ビー)とは
製造現場では、作業の効率化を図り、生産性を向上させるという課題が常に存在します。
生産性を向上させるためには、ヒトやモノの「位置」を正確に把握すること、
作業・工程ごとに時間を計測することが重要です。
実態を把握した上で改善を行ない「見える化」を図るための新たなソリューション、それが『Ez-Bee』です。
一般社団法人 ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会(ASPIC)主催
第15回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021 IoT部門 経営改革貢献賞 受賞
クラウドアワード2021
Ez-Beeの特長
- 作業実績・作業日報をIoTで簡単に収集
- モノや従業員の《位置》が分かる・進捗が見える
作業実績・作業日報をIoTで簡単に収集
作業着手時、専用のボックスに作業指示書と担当者カードを入れ、作業完了時に取り出す。たったこれだけで作業実績情報が自動で収集されるため、日報処理などの事務工数を削減できます。
予め工程や機械とビーコンボックスを紐づけします。作業着手時にビーコンカードが取り付けられた作業指示書と担当者カードを挿入し、作業完了時に取り出すと担当者や工程ごとの着手・完了の情報がクラウドに収集されます。複数担当者の同時作業も可能です。
ビーコンボックス、ビーコンカードと紐づけする情報は生産管理システム『TECHS』を参照します。収集された作業実績・作業日報のデータはTECHSにもリアルタイムで反映されます。
『TECHSシリーズ』 詳細はこちら
モノや従業員の《 位置 》が分かる・進捗が見える
工場など、建物空間内のヒト・モノの位置情報や作業進捗を把握し、パソコンやスマートフォン・タブレットなどで確認できます。所在不明品の撲滅とリアルタイムでの進捗管理を実現します。
ビーコンカードがそれぞれ施設空間内に設置されたEXBeaconと通信することで、紐づけされた担当者や作業指示書(製番・指示No.・製品No.)の位置情報をクラウドに送信します。
位置表示画面
クラウドに送信されたヒト・モノの「位置情報」を設定されたエリア名と共にマップ上に表示します。青色で表示された製番(左画像では組立場の「1100-1」)をクリックすると出荷予定日や得意先などの情報が確認できます。
進捗管理画面
工程と製番・指示書No.ごとの作業進捗状況を作業指示書(に付加されたビーコン)が置かれているエリアから自動判定し、製番・指示No.ごとにリアルタイム表示します。
※詳細な作業実績収集はビーコンボックスが必要です。
作業指示書が次の工程(作業場所)に移動することで前工程の完了・次工程の開始が判定され、進捗管理画面に反映されます。
仕組み・構成
EXBeaconプラットフォーム
置くだけでつながる『EXBeacon』を配置して、ヒト・モノの位置や動き、環境データ、機械の状態などのデータを常時収集するIoT専用インフラです。伝送パケットをEXBeaconが次々と転送するリレー方式(フラッド型メッシュネットワーク)を採用し、同時一斉にデータを転送しても切れにくい大規模ネットワークを簡単に構築できます。
※EXBeaconは株式会社WHEREの登録商標です。
ビーコンカード
自位置を表す無線識別子です。担当者や作業指示書(製番・指示書No.・製品No.)に個別に紐づけし、取り付けることで工場内での「ヒトやモノの位置」がわかるようになります。ビーコンカードへの紐づけ/解除は登録画面で簡単に行えます。
ビーコンボックス
内側に『EXBeacon』が設置された金属製のボックスです。工程や機械と紐づけします。ビーコンカードが取り付けられた作業指示書と担当者カードの出し入れでそれぞれの工程の着手・完了の情報を収集します。
導入効果
- 作業者の位置情報や作業内容をリアルタイムに把握できる
- 社内での製品の位置情報がわかる
- 難しい操作をしなくても作業実績&日報を収集・集計できる
導入までの流れ
-
FLOW01
- 導入前分析、ネットワーク環境確認(現地環境調査)
-
FLOW02
- ご契約(ご発注)
-
FLOW03
- 機器設置作業
-
FLOW04
- 教育指導、操作指導
-
FLOW05
- 本稼働
開発・提供
- 株式会社テクノア
- 1985年の設立以来、中小製造業様向けに、原価低減、納期短縮、生産性向上、そして経営力強化を図るための生産管理&IoTソリューションを提供しています。特に生産管理システム『TECHSシリーズ』は、導入実績4,500社超のベストセラーのパッケージソフトウェアです。テクノアは、日本のものづくりの根幹を支える中小製造業様をシステム開発で応援しています。
- 株式会社WHERE
- オフィス、工場、物流倉庫、トンネルを始め、あらゆる建物施設のデジタルツイン(現実の出来事をそっくりそのままデジタル空間に再現すること)を実現し、業務アクティビティを見える化することで、そこに現れる課題を解決する会社です。独自の技術やソリューションを国や地域・集団/個人に係わらず浸透させ、屋内のみならず屋外や地下をもシームレスに測位し、情報収集する技術の確立を目指します。