第18回「パソコンの中身も3Sを!」2021.06.01

こんにちは。TECHS事業部 製品開発2課の安井と申します。
皆様、パソコンの中のファイルやデータは、散らかっていませんでしょうか?
上図のようにデスクトップ上がExcelなどのファイルで埋め尽くされていたり、普段パソコンで作業する時、「あのExcelの資料はどのフォルダに保存されていたかな・・・?」と何分も探したりすることはないでしょうか?
その場では数分で済むかもしれませんが、積み重なるとそれなりの時間を浪費していることになります。
そこで今回は、ファイル・フォルダの整理整頓の仕方について、ご紹介させていただければと思います。
1.整理:要るファイル・要らないファイルを明確に
2.整頓:フォルダ名の先頭に半角英数字をつける
3.清掃:整理整頓された状態をキープする