連携オプション
生産スケジューラ ~Seiryu for TECHS-BK~

- 『TECHS-BK』の指示情報と連携して、加工機械の割当や負荷・納期調整を自動で行います。
- 短時間で最適なスケジュールを策定し、計画業務の属人化を解消します。
- 計画策定にかかる負担を低減し、社内フローの整流化をサポートします。
- 負荷状況の見える化で、計画立案時の負荷分散や、特急品など割り込みへの迅速な対応が可能です。
- 「飛び込み案件」や「特急品」の優先順位を考慮した再調整も、ストレスなく行えます。
- 誰でも負荷状況や進捗を確認できるため、正確な納期管理・納期回答が可能になります。
- 『TECHS-BK』との連携で、マスタ登録等の手間を最小限に抑えて運用することができます。
※『Seiryu』については、こちらをご覧ください。
BtoBプラットフォーム 発注連携オプション【クラウド対応】

- 『TECHS-BK』から発注データをクラウド上に連携。
- 発注データはクラウド上で常に取引先と共有でき、履歴も保持できます。
- クラウド上で取引先と確定した、単価・納期情報も『TECHS-BK』に連携できます。
- 発注書のペーパーレス化が実現し、重要書類の紛失がなくなります。
- 「言った・言わない」などの伝達ミスや認識のズレがなくなります。
- 発注金額の照合・確定のスピードアップも見込めます。
- クラウド上で相手の確認状況などが一目で確認できます。
※『BtoBプラットフォーム 発注連携オプション』を利用するには、株式会社インフォマート社が提供する『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』の契約が別途必要です。
※『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』については、こちらをご覧ください。
図面管理連携オプション

- 『TECHS-BK』で発行した作業指示書と図面をスキャンするだけで、『デジタルドルフィンズ』にも自動登録されます。
- 『TECHS-BK』の図面参照ボタンから直接『デジタルドルフィンズ』を起動し、登録された図面を表示できます。
- 得意先、形状、材質、図番などで『TECHS-BK』に登録された製品情報を検索できます。
- 作業指示書に印刷されたQRコードをタブレット端末で読み取ることで、登録された図面をその場で閲覧できます。
※『デジタルドルフィンズ』については、こちらをご覧ください。
※『デジタルドルフィンズ』は枚岡合金工具株式会社様の製品です。
カイゼンカメラ連携オプション

現場の見える化、トレーサビリティ、技術伝承を実現
『TECHS-BK』の作業実績に登録されている情報(数値データ)と『カイゼンカメラ Sopak-C』に登録された作業状況映像がリンクして表示できます。これにより、作業実績に不良情報が登録されている場合に、1クリックでその状況映像を参照できるため、迅速な不良原因の分析や改善の検討に役立ちます。また、熟練工の作業を記録した映像は、動画マニュアルとして、『TECHS-BK』から1クリックで参照できます。
※『カイゼンカメラ Sopak-C』については、こちらをご覧ください。
※『カイゼンカメラ Sopak-C』は株式会社 小林製作所様の製品です。
拡張オプション
見積オプション【クラウド対応】

- 利益率をグラフで確認しながら、見積金額を調整できます。
- 使用材料・部品、工程実績内容など、原価情報を基に見積積算できます。
- 類似品の過去実績参照で根拠のある工数積算が可能になります。
- 材質、形状、寸法などから材料の重量計算ができます。
- 見積書のレイアウトをExcelにて自由に作成し、 見積入力の各項目を出力するセルを指定して自由なレイアウトで見積書を作成できます。
※別途『Microsoft Excel』が必要です。
iPad 実績収集オプション【クラウド対応】

製造現場の作業実績収集がより速く、より簡単に
作業指示書に印字されたQRコードをiPad実績収集アプリで読み取り、作業実績収集を開始します。画面をタップするだけで状況を登録できるので、バーコードリーダーやハンディターミナルでの運用よりもスムーズで、簡単にご利用いただけます。必要な情報はiPadの大きな画面で見やすく、分かりやすく表示します。作業の中断等があった場合にも、状況がリアルタイムにメモ入力できるので、記載漏れなどを防ぎます。
作業情報を画面で、動画・画像で、リアルタイムに確認
製造現場に渡される作業指示書では確認できない、同一品番・図番の過去作業実績、作業手順の動画、当該品の納期状況、前工程の進捗など、製造現場で必要な情報がすぐに見られます。過去に不良品の発生した作業であれば、その内容や画像も確認できます。
製造現場で不良品情報を登録
不良品をアプリ内カメラで撮影することで、画像と作業実績情報と紐づけて登録できます。登録された情報は以降の作業時に確認でき、不良品対策として役立ちます。
帳票作成(EUC Tool)オプション【クラウド対応】

- 取引先ごとの粗利率や取引金額など、必要な出力項目を選択し、データの抽出ができます。
- 抽出したデータを簡単にグラフ表示できます。
- 抽出したデータを使用してオリジナル帳票を作成・印刷できます。
- 抽出したデータはそのままExcel出力できるため、データの二次加工が簡単にできます。
EUC自動メールオプション【クラウド対応】

- 『帳票作成オプション(EUC Tool)』で作成した帳票を、メールで自動配信できます。
- メールの配信スケジュールを設定することで、定期的な配信や指定日での自動配信ができます。
※別途『帳票作成オプション(EUC Tool)』が必要です。
現品票ラベル出力オプション【クラウド対応】

作業指示書のQRコードを読み取るだけで現品票出力ができ、出荷時の作業工数を削減できます。
- PCレスで現品票を発行できます。
- 現品票のレイアウトはラベルプリンター付属ソフトで自由に作成できます。
※設定作業はお客様ご自身で行っていただく必要がございます。
※現品票の出力項目については、別途打ち合わせが必要です。