『第五回ものづくり大喜利グランプリ~あなたのオチで4コマ漫画が仕上がる!~』開催!


今回のお題「時代はリスキリング!

ものづくり大喜利GPは、お題に示された4コマ漫画のオチとなるセリフを考えて応募いただくイベントです。

今回のテーマは「リスキリング」。

リスキリングとは、新しい仕事や業務に対応するため、必要な知識や技術を学び直すことを指します。技術革新やDX化により業務改革が進むものづくりの現場において、その重要性はますます高まっています。
今回も漫画制作は、「シブすぎ技術に男泣き」シリーズをはじめ、ものづくり、工場を題材にした作品を数多く描かれている見ル野栄司先生にお願いし、審査委員としてもご参加いただきます。応募作品の中から、受賞作品を19本選出し、そのうち大賞、見ル野栄司賞、テクノア特別賞の作品を見ル野栄司先生にオリジナル漫画として仕上げていただきます。

「日本の中小製造業様を元気にしたい」という想いから始まった本イベントは、2021年よりこれまでに4回開催し、7,500件を超える大変多くの応募をいただきました。

ものづくり大喜利GPが、ものづくりやそれらを支える技術への興味、関心を深めるきっかけとなれば幸いです。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

ものづくり大喜利グランプリはこちら

開催概要

募集内容 :お題漫画「時代はリスキリング!」のオチとなるセリフの募集
募集期間 :2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
応募方法 :応募サイトよりご応募ください  https://www.techs-s.com/oogiri/oogiri2025
応募資格 :日本国内にお住まいの方(職業・年齢・性別は問いません)
受賞者発表:2025年10月下旬 テクノア公式サイト内で発表予定
審査委員 :見ル野栄司先生、テクノア「ものづくり大喜利グランプリ」審査委員会

 

受賞賞品

大賞 1本 商品券3万円
+見ル野栄司先生サイン色紙
+投稿作品を漫画化
見ル野栄司賞 1本 商品券1万円
+見ル野栄司先生サイン色紙
+投稿作品を漫画化
テクノア特別賞 1本 商品券1万円
+投稿作品を漫画化
優秀賞 6本 商品券5千円
ノアちゃん賞 (SNS賞)※ 10本 テクノア公式キャラクター『ノアちゃん』グッズ

※エントリーには、X(旧Twitter)アカウント@TECHNOA_NOACHANのフォローをお願いします。
ノアちゃんについて https://www.technoa.co.jp/noachan

『ものづくり大喜利グランプリ』に応募する

 

*/