《TECHS》 メールマガジン 2017年3月1日号


□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 T E C H S 》 メールマガジン 2017年3月1日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

早春の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

メルマガのご案内に、ご興味をお持ちいただけましたら、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

 

《 INDEX 》
◇◆ 1. TECHS活用事例のご紹介
◆◇ 2. TECHSリーダー’s メッセージ
◆◇ 編 集 後 記

………………………………………………………………………………………………

◆◆◆1. TECHS活用事例のご紹介
………………………………………………………………………………………………
生産管理システム「TECHSシリーズ」をご活用いただいているユーザー様の
システム導入の経緯や導入効果などの事例を、弊社のホームページで
ご紹介しております。

「TECHSシリーズ」導入前の問題点や、導入後の時間・金額などの具体的な
改善事例など、業務改善のためのヒントが満載です。ぜひご覧ください!

▼「TECHS-S」の事例はこちらから
http://www.techs-s.com/case/

▼「TECHS-BK」の事例はこちらから
http://www.techs-s.com/case/bk

 

………………………………………………………………………………………………

◆◆◆2. TECHSリーダー’s メッセージ
………………………………………………………………………………………………
弊社生産管理システム「TECHSシリーズ」にご愛顧を賜り、
厚く御礼申し上げます。

おかげさまで導入社数は2,800社を超え、
多くのユーザー様より、「TECHSを導入して現状分析がし易くなり、
次の手を早く打てるようになった」、「知り合いの会社を紹介してあげるよ」
など、嬉しいお声を頂いております。

また、ユーザー様見学会を実施することで、
同業のユーザー様の「生の声」、「生きた事例」を
ご紹介させて頂いております。

この様にユーザー様のお声をたくさん頂きながら、
『IT活用による業務改善および利益体質企業の実現』という志のもと、
日々精進してまいります。

今後もテクノアならびにTECHSを宜しくお願い申し上げます。

TECHS事業部 九州支店
今村 洋一郎

 

━━◆◇ 編 集 後 記 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3月は卒業シーズンです。
卒業式で歌われる日本の伝統的な歌といえば「蛍の光」がありますよね。
この「蛍の光」ですが、実は原曲はスコットランド民謡だということを
ご存知ですか?

原曲「Auld Lang Syne(オールド・ラング・ザイン)」はスコットランドの
古い民謡にスコットランドの詩人が歌詞をつけたもので、古い友人と再会し
酒をくみかわしながら昔を懐かしむ、といった内容の歌詞なのだそうです。
日本の「蛍の光」とは全然違いますよね。「蛍の光」はオリジナルを
和訳したものではなく、まったく別の歌詞がつけられているのです。

「オールド・ラング・ザイン」は日本以外でも世界各国で歌われており、
ギネスブックによると、英語の歌としては世界で3番目に多く歌われている
曲なのだそうです!それほどワールドワイドな歌だとは知りませんでした。
歌詞や使われ方は違っても、日本でもよく歌われる伝統的な歌を、
世界中の人と共有できるのは嬉しいですよね。

最近では卒業式で歌われる歌も多様化していて、「蛍の光」が歌われることが
少なくなっていますが、世界共通の歌としてこれからも受け継がれていって
ほしいと思います。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行・編集: 株式会社テクノア
〒500-8364 岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1

※ 本メールの掲載記事の無断転載及び再配布を禁じます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛