システム化は本当に必要?そもそも『生産管理』とは?
このイベントは終了しました
日時:2024/6/4(火)10:00~10:40会場:オンライン
システム化は本当に必要?
製造現場の生産管理において、効率化とコスト削減は永遠の課題です。
しかし、システム化が本当に必要なのか、そもそも「生産管理」とは何を指すのか、
疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
生産管理とは単なる在庫管理だけでなく、製造現場の全体最適化に深く関わる重要な業務です。
そのため、適切な生産管理を行うことで納期遅延や過剰在庫の解消、生産効率の向上など様々なメリットが得られます。
本セミナーでは、生産管理の本質とシステム化によるメリットを中小企業診断士の視点で解説します。
生産管理に関する課題から脱却したい生産管理担当者の方は、ぜひご参加ください。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
【講師】
中小企業診断士 井上 創
開催概要
・開催場所:オンライン
・開催日時:2024年6月4日(火)10:00~10:40
・申込期限:2024年6月4日(火)8:00
・参加費用:無料
本セミナーのお問い合わせ先
※お問い合わせの際に、受講されるセミナー名をお教えいただくと、スムーズにご対応可能です。
テクノア セミナー事務局
メールアドレス:seminar@technoa.co.jp
ダイヤルイン:058-206-2314
受付時間:8:30 ~ 17:30