2.ご当地 補助金・助成金情報
その他、ご当地 補助金・助成金などをご紹介!
※内容は変更になる可能性があります。
最新情報・詳細などは、ホームページでご確認ください。

北海道・東北( 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 )
<岩手>
◆【受付終了】令和2年度 スマートものづくり導入支援補助金
IoT・AI・ロボット等の活用により生産性向上を進めようとする岩手県内のものづくり企業の、導入開始時の「材料費」及び「外注費」が補助されます。
・補助上限:40万円、・締切日:2020年7月31日
<宮城>
◆【受付終了】宮城県中小企業等再起支援事業(追加募集)
新型コロナウイルス感染症の拡大によって影響を受けた宮城県内の中小企業の皆様が、販路開拓や生産性向上、感染防止対策などの取組を通じて、早期の再起を図ることを目的とした補助金です。
・補助上限:(販路開拓や生産性向上のための事業)100万円、(感染防止対策の事業)50万円
・締切日:2020年8月6日
<秋田>
◆(由利本荘市)ものづくり中小企業等生産性向上支援事業
由利本荘市内の製造業の皆様が、自社内の製造現場にIoTやAI等の革新技術を導入し、業務の効率化やプロセスの改善、生産性向上の実現を図るための経費の一部が助成されます。
・補助上限:30万円、・締切日:2021年3月31日
◆【受付終了】リモートワーク環境整備支援事業費補助金
秋田県内の中小企業の皆様の、リモートワーク環境の整備に要する費用等の一部が補助されます。
従業員50人以上等の要件を満たす場合、補助限度額が200万円となる枠が創設されました。
・補助上限:通常枠:50万円、大規模枠:200万円、・締切日:2020年11月5日
◆【受付終了】かがやく未来型中小企業応援事業(製造業)
意欲を持って、自社の生産性向上と競争力強化を図ろうとする秋田県内の中小企業の皆様の、新規性の高い取組が、ハード・ソフト両面から支援されます。
・補助上限額:500万円、・締切日:2020年10月8日 ※申請にあたり、事前相談シートの提出が必要です
◆【受付終了】IoT等先進技術導入実証事業費補助金
製造現場への先進技術の導入促進のために、生産性向上等に資するIoTやAI等、先進技術の導入に要する費用の一部が補助されます。
・補助上限:250万円、・締切日:2020年7月31日
<山形>
◆(山辺町)山辺町オンライン化促進支援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業継続対策として、中小企業・小規模事業者の皆様が、在宅勤務やWeb商談会等を可能とするテレワーク環境の整備による職場環境の改善に取り組む事業に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円 ※1事業所につき1回限り、・締切日:2021年1月20日
◆(金山町)金山町オンライン化促進支援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業対策として、在宅勤務やWeb商談会等を可能とするテレワーク環境整備による職場環境改善に取り組む事業に対して、補助金が支給されます。
・補助上限:300万円、・募集:随時
◆(尾花沢市)尾花沢市オンライン化促進支援補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業継続対策として、中小企業・小規模事業者等の皆様の、在宅勤務やWeb商談会等を可能とするテレワーク環境の
整備による職場環境の改善に取り組む事業に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年1月29日
◆(村山市)村山市オンライン化促進支援補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために職場環境の改善に取り組む中小企業・小規模事業者等の皆様に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年1月25日
◆(朝日町)朝日町オンライン化促進支援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業者の事業継続を目的に、オンライン化の促進により職場環境の改善に取り組む朝日町内の中小企業・小規模事業者等の皆様に対し、
在宅勤務やWeb商談会等を可能とするテレワーク環境の整備等に要した経費が補助されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年2月12日
◆(戸沢村)戸沢村オンライン化促進支援補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業継続対策として、中小企業・小規模事業者の皆様が、在宅勤務やWeb商談会等を可能とするテレワーク環境の整備による職場環境の改善に取り組む事業に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年1月20日
◆(酒田市)テレワーク等導入支援補助金
酒田市内の中小企業の皆様が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえ、テレワークを活用した事業継続対策や、既存ビジネスの維持、またはビジネスチャンスの獲得のために、在宅勤務やWeb商談会等を可能とする職場環境の改善に取り組む事業に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年2月1日
◆【受付終了】(東根市)オンライン化等環境整備支援補助金
新型コロナウイルス感染症により影響を受ける市内の中小企業・小規模事業者等の皆様を支援するため、在宅勤務又はウェブ商談会等を可能とするテレワーク環境整備に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2020年11月30日
◆【受付終了】(山形市)企業オンラインスキルアップ等応援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における事業継続対策として、中小企業・小規模事業者等の皆様が在宅勤務やWeb商談会等を可能とする、テレワーク環境の整備による職場環境の改善に取り組む事業に対し、補助金が交付されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2020年12月31日
<福島>
◆(伊達市)伊達市新しい生活様式導入補助金
「新しい生活様式」を取り入れ、密閉・密集・密接の「3密」の回避や、人との接触を減らす取組に適応した事業形態を実施する伊達市内の中小企業の皆様を対象に、設備等の導入経費の一部が補助されます。
・補助上限:15万円、・締切日:2021年3月15日
◆(須賀川市)IT導入補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第3弾)
国のIT導入支援事業補助金の交付決定を受けている場合の、事業者負担分の1/2、最大100万円が補助されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年2月26日

関東( 埼玉、千葉、東京、神奈川 )
<埼玉>
◆テレワーク導入支援補助金
新型コロナウイルス感染症の第2波等に備え、埼玉県内の中小企業の皆様のテレワーク環境整備にかかる経費の一部が補助されます。
・補助上限:20万円、・募集:随時 ※予算なくなり次第終了
◆(さいたま市)生産性革命推進事業効果促進補助金
さいたま市内の中小企業の皆様の生産性向上とLifestyle改革支援のために、国が実施する生産性革命推進事業の獲得支援及び、補助費用の上乗せが実施されます。
・補助上限:(ものづくり補助金)200万円、(IT導入補助金)50万円、(小規模事業者持続化補助金)10万円
・締切日:2021年3月5日
<千葉>
◆(君津市)君津市中小企業者等テレワーク導入支援補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方の推進のために、テレワーク導入に必要な経費の一部が補助されます。
・補助上限:40万円、締切日:2021年2月28日
◆新しい生活様式に向けた設備投資補助事業
千葉県の中小企業の皆様が行う、新しい生活様式に対応した非対面型ビジネスへの転換等の前向きな設備投資を後押しするため、国の「ものづくり補助金」に対する上乗せとして、補助金が交付されます。
また、ものづくり補助金以外も含めた各種補助金を活用しようとする企業に対して、補助制度の説明会と、申請書作成のサポートが行われます。
・補助上限:500万円、・締切日:2021年6月30日
◆(船橋市)船橋市テレワーク導入支援補助金
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、テレワーク環境を整備・強化し、
テレワークを行った中小企業・個人事業主に対し、導入費用の一部が補助されます。
・補助上限:40万円、・締切日:2021年3月15日
◆(千葉市)ICT活用変革促進事業
千葉市内の中小企業者・創業者の皆様の、働き方改革や生産性の向上、さらに企業価値の向上につなげることを目的としたICT導入等が支援されます。
・補助上限:50万円、・募集:随時
◆【受付終了】(市原市)令和2年度市原市中小企業基盤強化連携促進事業補助金
本事業は、設備投資を支援することにより、市原市内の中小企業の皆様の基盤強化、又は連携の促進を図り、市勢の発展に寄与することを目的としています。
・補助上限:(単独事業)400万円、(共同事業)500万円、・締切日:2020年7月20日
※申請には、電話連絡の上、事前相談が必須となります(事前相談締切日:2020年7月16日)。
<東京>
◆(羽村市)羽村市生産性向上事業助成金
コロナ禍を乗り越えるため、生産プロセスの改善や業務プロセスの見直し、業務効率化などの取組を行った羽村市内の事業者の皆さまに対し、経費の一部が助成されます。
・助成上限:100万円(上限額に達するまでは複数回の申請可能)、締切日:2021年3月26日
◆(品川区)事業承継設備投資助成
品川区の中小企業の皆様の事業承継を契機とした設備更新や、さらなる発展に向けた、競争力強化などを目的とした最新機械設備の導入経費の一部が助成されます。
・助成限度額:500万円、・締切日:2021年2月26日
◆(荒川区)荒川区製造業等経営力向上支援事業補助金
中小企業の皆様の、生産性向上及び経営力向上を目的とした下記事業に対し、補助が行われます。
1.生産性向上設備投資補助 補助上限:100万円、・締切日:2021年2月15日 ※申込受付は毎月1~15日まで
2.女性活躍環境整備補助 補助上限:100万円、・締切日:設備等の設置・支払が完了する約3週間前まで
3.ICT導入補助 補助上限:20万円、・締切日:設備等の設置・支払が完了する約3週間前まで
4.BCP実践設備投資補助 補助上限:100万円、・締切日:設備等の設置・支払が完了する約3週間前まで
5.小規模事業者設備等更新補助 補助上限:70万円、・締切日:設備等の設置・支払が完了する約3週間前まで
※補助対象:2021年3月末までに設備等の設置・支払が完了するもの
※試用等を含め、設備等の導入前に相談が必要です。
◆【受付終了】(北区)IT・IoT導入チャレンジ支援事業(2020年度)
北区の中小企業の皆様が、労働生産性の向上のためにIT・IoT等を導入する費用の一部が補助されます。
・補助上限:40万円 ※補助金額:5万円未満は対象外、・締切日:2021年3月1日 ※申込前に事前相談が必要です
◆【受付終了】(小平市)小平版ものづくり補助金
小平市内の中小企業の皆様の、生産性向上に向けた取り組みを支援するため、先端設備等の導入に係る経費の一部が補助されます。
・補助上限:50万円、・締切日:2020年12月4日
◆【受付終了】(足立区)令和2年度 IT・IoT導入補助金
足立区の事業者の皆様が、自らの強みと弱みを踏まえた経営上の課題を見出すとともに、生産性の向上及び業務の効率化等を実現するためのIT・IoTの導入、開発費用が助成されます。
・補助上限:(IT活用)50万円、(IoT活用)100万円、・締切日:2020年12月25日
◆【受付終了】令和2年度 生産性向上のためのICTツール導入助成金
自社の生産活動やサービス提供の場面において、生産性を向上させるための先進的な取組を行う際に必要となるICTツール(機器)の導入にかかる費用が助成されます。
・助成上限:300万円、・申請予約締切日:2020年12月25日
◆【受付終了】(板橋区)令和2年度板橋区先端設備等設備投資支援事業助成金【二次募集】
生産性及び経営力の向上を図るため、経営改善または事業の持続的発展を目的とした先端設備などの設備投資に係る経費の一部が助成されます。
・助成限度額:200万円、・締切日:2020年10月1日 ※9月17日までに先端設備導入計画の申請が必要です。
◆【受付終了】(文京区)令和2年度新製品・新技術開発費補助事業
文京区内の中小企業の皆様が取り組む新製品・新技術の開発について、技術力の向上、経営基盤強化のための事業にかかる経費の一部が補助されます。
・補助限度額:100万円(新たな社会Society5.0の推進事業に該当する場合:200万円)、・締切日:2020年8月31日
◆【受付終了】データ活用サポートプログラム(顧客データ等利活用モデル創出事業)
生産性向上のために、顧客データ・販売データを活用しようとする事業者の皆様に対して、専門家の派遣による実行支援と、実行促進のためのサポートが実施されます。
・助成限度額:100万円、・締切日:2020年8月14日
◆【受付終了】明日にチャレンジ 中小企業基盤強化事業助成金
受注型中小企業の皆様の、技術・サービスの高度化・高付加価値化に向けた技術開発等に要する経費の一部が助成されます。
東京都内に本店または主たる事務所があれば、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県に所在する自社工場も対象となります。
・助成上限:(小規模企業区分)1,000万円、(一般区分)2,000万円、・締切日:2020年7月15日
<神奈川>
◆(平塚市)ITサービス導入支援補助金
平塚市内の中小事業の皆様の、非対面型ビジネスモデルへの転換に向けたITサービスの導入費用が補助されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2021年2月28日
◆【受付終了】令和2年度 神奈川県IoT導入支援事業費補助金
神奈川県内の中小企業の皆様が、新型コロナウイルス感染症による事業環境への影響を乗り越えるため、工場の省力化や生産性の向上により経営基盤を強化することを目的として、無線通信ネットワーク環境を整備するための費用が補助されます。
・補助上限:200万円、・締切日:2020年7月31日
◆【受付終了】神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金
新型コロナウイルス感染症により事業に影響を受けた中小企業者の皆様に対し、非対面型ビジネスモデル構築、感染症拡大防止、ITサービス導入、生産設備等導入またはビジネスモデル転換に要する経費の一部が補助されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2020年6月30日

甲信越( 茨城、栃木、群馬、山梨、長野 )
<茨城>
◆(水戸市)ものづくり事業者事業継続支援金
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた水戸市内ものづくり事業者の皆様の事業継続を支援するため、コロナウイルス感染防止対策や事業回復に向けた取組に係る必要経費の一部が支援されます。
・給付限度額:40万円 ・募集:随時
<栃木>
◆【受付終了】栃木県地域企業再起支援事業費補助金(新型コロナウイルス感染症対策支援補助金)
新型コロナウイルス感染症により事業に影響を受けた中小企業者の皆様に対し、事業継続・再起に向けた取組に要する経費の一部が補助されます。
・助成上限:1,000万円、・締切日:2020年9月18日
<山梨>
◆IoT活用支援事業費補助金
山梨県内の中小企業の皆様が、IoT導入により生産性を向上させることで魅力ある職場へ転換させ、良質で安定的な雇用の創出と地域経済の活性化を図ることを目的とした補助金です。
・補助上限:12万5千円、・締切日:2021年1月29日
<長野>
◆(佐久市)佐久市IT導入支援補助金
佐久市内の事業所に、労働生産性向上のためのITツールを導入する中小企業の皆様に補助金が交付されます。
・補助上限:30万円、・締切日:2021年3月31日 ※予算額に達した時点で終了
◆【受付終了】AI・IoT等先端ツール活用DX推進事業
AI・IoT等の先端技術を活用して生産性向上を図る事業者の皆様の技術導入経費が補助されます。
・補助上限:IoTの活用 100万円、AIの活用 200万円、・締切日:2020年10月30日

北陸( 新潟、富山、石川、福井 )
<新潟>
◆(見附市)新たな取組チャレンジ事業者応援補助金
新製品の開発や既存製品の改良など、繰り返しアイデアを出しながら新しい取組にチャレンジしようとする事業者の皆様を応援する補助金が交付されます。
・補助上限:30万円、締切日:2021年1月29日 ※予算額に達し次第終了
◆(見附市)新しい生活様式導入補助金(第2弾)
事務所や工場など、事業所内の従業員同士の感染対策を目的に、感染予防対策のための設備等の導入や、業務のオンライン化にかかる費用などが補助されます。
・補助上限:1事業所あたり10万円、締切日:2021年3月10日
◆(新潟市)ITソリューション補助金
新潟市内の中小企業者の皆様のデジタル化による活力向上と、新潟市産業の活性化を目的として、新型コロナウイルス感染症を受けて浮き彫りとなった経営課題を解決するためのITツール導入に係る設備投資が補助されます。
・補助上限:400万円、・締切日:2021年2月26日 ※予算に達し次第終了
◆(新潟市)中小企業生産性向上設備投資補助金
新潟市内の中小企業者の皆様の活力の向上を図り、もって本市産業の活性化に資することを目的として、生産性向上に資する機械及び装置の設備投資が補助されます。
・補助上限:300万円(設備投資額から2,000万円を控除した額の30%を補助)
・募集期間:2020年9月から予算の範囲内
※「機械及び装置」の発注前に事前相談・補助金交付申請が必要です
◆(柏崎市)柏崎市ものづくりリーディングカンパニー成長投資助成金
地域経済を牽引する企業の創出と、柏崎市内経済の好循環を図るため、高い付加価値を生み出す先端設備等の導入や人材開発への成長投資に助成金が交付されます。
・助成上限:30万円 (※1社あたり最大100万円)、・募集:随時
◆(柏崎市)柏崎市ものづくり産業等事業構造強化促進補助金
新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも雇用を維持し、サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換およびテレワーク環境の整備など、緊急時における事業継続体制の強化と、中小企業の皆様の事業再開を強力に後押しするための補助金が交付されます。
・対象者:柏崎市内の本社又は事業所で、次に掲げる補助金の交付決定を受けた事業を実施する方
・小規模事業者持続化補助金(ただし、コロナ特別対応型に限り、事業再開枠を除く。)
・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ただし、特別枠に限り、事業再開枠を除く。)
・IT導入補助金(ただし、特別枠に限る。)
・市税を滞納していない方
・従業員の解雇など(事業主都合による解雇又は解雇とみなされる雇止めなど)を行っていない方
・補助内容:国の補助金の公募要領に基づく補助対象経費の実績額から、
確定額を差し引いた額の2分の1を、予算の範囲内、同一年度内で1回に限り交付
・補助上限:小規模事業者持続化補助金:25万円、IT導入補助金:100万円、
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金:250万円
・締切:2021年3月31日
◆【受付終了】(長岡市)令和2年度 IT・IoT設備投資支援補助金
長岡市内の中小企業の皆様が、生産性向上などに取り組むための、新たなIT・IoTシステムを導入する費用の一部が支援されます。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症等の社会環境の変化に対応し、デジタル技術を活用したビジネス変革の取り組みの一環として導入する場合、特別枠として、補助率及び補助限度額が拡充されます。
・一般枠 補助上限:100万円 ※受付終了
・特別枠 補助上限:150万円 ※受付終了
<富山>
◆【受付終了】令和2年度「富山県IoT・AI活用ステップアップ補助金」
県内企業のIoT・AIの導入・活用促進を図り、導入・活用段階に応じた支援を行うことで、生産性向上等につなげることを目的とした補助金です。
・補助上限:200万円、最終締切日:2020年12月11日
◆【受付終了】富山県地域企業再起支援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業の皆様が、経営力を取り戻し、反転攻勢につなげるため、販路開拓・売上向上、感染症対策の強化など、迅速な再起に取組む事業が支援されます。
・従来枠 補助上限:100万円、・締切日:2020年8月31日
・デジタル革命推進枠 補助上限:200万円、・締切日:2020年10月30日
<石川>
◆【受付終了】コロナ時代に適応する設備導入支援事業の募集
石川県内の中小企業の皆様が、事業活動継続上の様々な制約を克服するための、三密防止や遠隔ビジネス等のための設備導入が支援されます。
・補助上限:600万円、・締切日:2020年7月31日

東海( 岐阜、静岡、愛知、三重 )
<岐阜>
◆(飛騨市)飛騨市中小製造業設備投資促進事業補助制度
新型コロナウイルス感染症が世界経済に大きな影響を与える中、飛騨市内の中小製造業者の皆様の経済活性化のために、設備投資にかかる費用の一部が補助されます。
・補助上限:50万円、・2020年11月2日より申請受付開始
※事業着手前に補助金交付申請が必要です。実施後、購入後の事後申請はできません。
◆(高山市)高山市中小企業生産性革命推進事業補助金
新型コロナウイルス感染症による影響を乗り越えるために、高山市が指定した国や県の補助金を活用し、様々な取り組みを積極的に行う事業者に対して、高山市が補助額を上乗せすることにより、経営の革新と持続化を図る事業を促すことを目的としています。
・補助上限
・ものづくり補助金(特別枠) 500万円
・持続化補助金(特別対応型) 50万円
・IT導入補助金(特別枠) 225万円
・IT導入補助金(臨時枠) 100万円
・岐阜県 新型コロナウイルス感染症対応事業者応援補助金 75万円
・締切日:2021年3月31日
◆【受付終了】デジタル変革推進事業補助金
岐阜県内の中小企業の皆様のデジタル変革の推進を目的として、製造工程等の自動化や業務のデジタル化、セキュリティ対策により、テレワークの推進環境や整備等に係る経費の一部が支援されます。
・補助上限
ア:製造工程等の自動化事業:補助上限額:1億円/者
イ:業務のデジタル化事業:補助上限額:300万円/者
ウ:セキュリティアセスメント事業:補助上限額:400万円
エ:セキュリティ設備導入事業:補助上限額:1,000万円/者
オ:セキュリティアセスメント及び設備導入事業 ※ウとエを合わせて実施する経費の補助
・締切日:2020年8月31日 ※予算なくなり次第終了
◆【受付終了】(山県市)山県市中小企業等活性化補助金交付制度
山県市内の事業者の皆様の持続的な経営と事業の発展ならびに市内の経済・産業の活性化のため、
生産性向上や設備機器の導入、経営効率化、IT・IoT化の促進、業務改善・事業承継などの
費用の一部が補助されます。
・補助上限:250万円、・締切日:2020年9月30日
<静岡>
◆【受付終了】(焼津市)焼津市「新しい生活様式」対応型ビジネス導入事業補助金
「新しい生活様式」に対応した取り組みを実践し、安定した事業継続に向けたチャレンジを行う中小企業の皆様を支援するため、非対面型ビジネスへの業態転換や、施設の整備・改修・設備導入等の3密回避に向けた取り組みに必要となる経費の一部が助成されます。
・助成上限:プランA (非対面型ビジネスへの業態転換):100万円 ※補助対象経費の総額が30万円以上(税抜)の場合
・助成上限:プランB (感染拡大防止対策(3密回避)):20万円 ※補助対象経費の総額が3万円以上(税抜)の場合
※プランAとBを併せて実施する場合の補助金額は最大100万円(プランBに係る補助上限額は20万円)
・締切日:2021年1月15日
◆【受付終了】(静岡市)静岡市中小企業等IT活用事業臨時補助金
静岡市内の中小企業等の皆様の経営の効率化及び生産性向上を目的に、新型コロナウイルス感染症の拡大により生じた経営課題について、IT導入による対策費用が支援されます。
・補助上限:50万円、・締切日:2020年11月13日
◆【受付終了】(浜松市)浜松地域中小ものづくり企業 IoT 化促進事業費補助金
浜松市内の中小製造事業者の皆様の、生産性向上やデータ活用を目的としたIoT化・システム化計画の作成、システム開発・導入が支援されます。
・補助上限:150万円、・締切日:2020年7月31日
◆【受付終了】航空機産業設備投資事業費補助金
航空機産業の振興を図るため、静岡県内の中小企業の皆様が行う受注増や生産増に対応するために必要な設備投資が支援されます。
・助成上限:1,500万円以内、・締切日:2020年7月10日
◆【受付終了】小規模企業経営力向上事業費補助金
県内の小規模企業の皆様を対象に、「新たな需要の開拓」又は「生産性の向上」を目指して行う工夫・改善による新たな取組に要する経費が助成されます。
・補助上限:50万円、・締切日:2020年7月10日
<愛知>
◆(春日井市)新型コロナウイルス感染症対策設備投資特別促進事業助成金
春日井市内の製造業及び物流業の中小企業の皆様の設備投資が支援されます。
・助成上限:100万円、・締切日:2021年3月31日(※)
※2020年10月1日から12月31日までに着手するもの:2020年12月31日まで、
2021年1月1日以降に着手するもの:着手30日前まで
◆(春日井市)生産性向上ICT活用支援事業助成金
生産性の向上を目的とし、先端設備等導入計画の認定を受けた春日井市の中小企業者の皆様が、IoT、AI等のICT(情報通信技術)機能を備える設備等を導入する場合に費用の一部が助成されます。
・助成上限:100万円/年、・締切日:事業を完了した日から90日以内
◆(刈谷市)刈谷市小規模企業者設備投資促進補助金
刈谷市内の小規模企業者の皆様の設備投資の促進および経営基盤の強化を図るため、設備更新等の費用の一部が補助されます。
・補助上限:500万円、・締切日:2023年3月31日
◆【受付終了】(碧南市)IT活用促進事業補助金
碧南市内の中小企業の皆様の雇用の確保及び販路拡大を促進し、地域経済を健全に発展させることを目的として、IoT活用事業やIT化のための経費の一部が支援されます。
・補助上限:10万円、・締切日:2020年度中 ※予算なくなり次第終了
◆【受付終了】(名古屋市)名古屋市航空宇宙産業設備投資促進補助金
航空宇宙産業に取り組む中小企業の皆様の販路拡大や生産増、一層高度な業務への対応を支援するため、名古屋市内の事業所に機械設備やソフトウェアを導入する事業の経費の一部が補助されます。
・助成限度額:1事業者につき1年度あたり1,000万円、・締切日:2020年9月30日
◆【受付終了】(名古屋市)小規模企業生産性向上設備投資補助金
名古屋市内の小規模企業者の皆様が、新たな機械設備等を取得する際の経費の一部が助成されます。
・補助上限:300万円、・締切日:2020年9月30日 ※予約無しでの申請は不可
<三重>
◆(四日市市)四日市市中小企業IT導入サポート補助金
国のIT導入補助金「通常枠」(※第三次以降受付締切分)、「特別枠」(※第二次以降受付締切分)に採択された四日市市の事業者に対し、IT導入補助金に上乗せして補助が行われます。
・補助上限:100万円、・締切日:国補助金確定通知後、2021年3月31日まで
◆(四日市市)四日市市中小企業IoT等活用促進事業補助金
四日市市内の中小製造業者の皆様の競争力強化・事業継続を図り、今後の更なる市内産業活性化を促進することを目的として、生産性向上や低コスト化、省力化、製品の高付加価値化等に繋げるためのIoT等(IoT、AI、ビッグデータ)の導入費用が支援されます。
・補助上限:100万円、・募集:随時 ※予算の範囲内で先着順
◆【受付終了】ものづくり企業競争力強化事業費補助金
三重県内のものづくり中小企業の皆様の、自社の強み等を活かした多様な事業展開に挑戦する取組や、あらゆる部門でDXを推進し、生産性・収益性の向上に向けた取組が支援されます。
・補助上限:100万円、締切日:2020年11月27日

近畿( 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 )
<滋賀>
◆【受付終了】製造現場へのAI・IoT導入促進補助金
製造業の人手不足の深刻化に対して、デジタルツールを利活用した生産性の向上が急がれる中、滋賀県内の中小企業の皆様のモノづくり産業の基盤強化を図ることを目的として、製造現場へのAI・IoT導入費用が補助されます。
・補助上限:150万円、・締切日:2020年7月17日
<大阪>
◆(堺市)先端設備等導入支援補助金
新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、前向きな投資を行う堺市内の中小企業の皆様の支援を目的に、労働生産性を向上させる先端設備等の導入に係る経費が補助されます。
・補助上限:1,000万円、・募集:随時
※設備等の取得前に申請・交付決定を受け、2021年3月15日までに、設備等の取得と支払いを完了させる必要があります
◆(東大阪市)中小企業設備投資支援補助金事業
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、企業活動に多大な影響が出ている中においても、前向きな投資を行う東大阪市の製造業・ファブレス企業の皆様に対して補助金が交付されます。
※東大阪市から先端設備等導入計画の認定を受け、2020年4月1日から2021年3月31日までに設備を導入する必要があります。
・補助上限:300万円、・締切日:2021年2月28日 ※予算に達し次第終了
◆(堺市)先端設備等導入支援補助金
新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、前向きな投資を行う堺市内の中小企業の皆様を支援することを目的に、労働生産性を向上させる先端設備等の導入に係る経費が補助されます。
・補助上限:1,000万円、・締切日:2021年3月15日
◆(堺市)堺市頑張る中小企業応援補助金
「中小企業生産性革命推進事業」に取り組む堺市内の中小企業の皆様の前向きな投資を促進するため、予算の範囲内で補助金が交付されます。
・対象事業:小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)※事業再開枠を除く
IT導入補助金2020(特別枠含む)
・補助内容:補助対象経費の15%の上乗せ補助
・交付申請期間:2021年3年3月31日 ※先着順・予算なくなり次第終了
◆(堺市)堺市中小企業デジタルトランスフォーメーション促進補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会経済活動に大きな影響が及ぶ中、堺市内のものづくり中小企業の皆様の経営基盤の強化を図るために、デジタル技術の活用により、販路開拓に繋がる取組が補助されます。
・補助上限:100万円、・締切日:2020年8月24日から先着順 ※予算に達し次第受付終了
※堺市産業振興センターが運営する「IPCスマートものづくり導入支援センター」の利用(無料)が必要
◆【受付終了】(八尾市)八尾市製造業サポート給付金
ものづくりのまち八尾を支える製造業の皆さまへの支援策として、特に新型コロナウイルス感染症の影響が大きい、小規模製造業者の皆様の事業活動の継続を下支えすることを目的に、給付金が支給されます。
・支給額:1事業者につき一律30万円(1事業者につき1回限り支給)、・締切日:2020年10月31日
<兵庫>
◆(姫路市)姫路市産業デジタル化支援補助金
姫路市内に本社を置き、業務のデジタル化を推進し、働き方改革、非接触型のサービスの導入、業務の効率化による生産性向上等に取り組む中小企業の皆様のデジタル機器等の導入が支援されます。
・補助上限:300万円 ※金額は従業員数に比例。1人ごとに15万円が補助され、従業員20人以上の場合は一律300万円。
・締切日:2021年2月1日 ※先着順・予算なくなり次第終了
<奈良>
◆(香芝市)香芝市設備投資促進補助金
地域産業の活性化を図るため、競争力の強化や技術力の向上に積極的に取り組む香芝市内の中小企業の皆様が、市内の事業所で新事業活動を行うための設備投資が補助されます。
・補助上限:最大150万円、・締切日:予算の上限に達し次第、受付終了
・対象期間:2021年3月31日までに設備の設置・支払いが完了するもの
<和歌山>
◆【受付終了】(和歌山市)和歌山市先端技術活用創業支援事業補助金
和歌山市内で、AI・ロボット等を中核とした事業、先端技術を活用した情報通信サービス・ソフトウェア開発等の事業で創業しようとする方の、経費の一部が補助されます。
・補助上限:200万円、・締切日:2020年12月28日
◆【受付終了】(和歌山市)和歌山市IT・IoTツール、AI、ロボット導入支援補助金
和歌山市の中小企業の皆様の生産性向上と、市内企業間のリレーション構築・強化の支援を目的として、IT・IoTツール、AI又はロボット導入時の経費の一部が補助されます。
・補助上限:40万円(AI及びロボット:100万円)、・締切日:2020年7月31日
